※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

業務スーパーの鮭フレーク(160g)を食べてみた感想

グルメ

今回は、業務スーパーのCa鮭フレークをご紹介します。

疑問
疑問

鮭フレークって他のスーパーでも売ってるし同じじゃないの?

がんちょ
がんちょ

業務スーパーの鮭フレークは違うんです

業務スーパーの鮭フレークの特徴と実際に食べた感想をお伝えします。

業務スーパーの鮭フレークの特徴

他のスーパーの鮭フレークとの違いは大きく2つあります。

・価格
・カルシウムたっぷり

詳しく見ていきましょう。

価格

私が買った時の価格は、160g入りで税抜き168円でした。

他のスーパーの商品では、120gで300円ぐらいのものが多いので、業務スーパーの鮭フレークは量も価格もお得感がありますね。

カルシウムたっぷり

パッケージに「カルシウム豊富」「鮭を中骨ごとフレークにしました」と書かれています。

業務スーパーの鮭フレークは、鮭の中骨ごと使用しているんです。

栄養成分表示を見てみると、100gあたりカルシウムが471㎎となっています。

厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」によると、食べ盛りの男子中学生ぐらいの年齢(12~14歳)だと、カルシウムの1日の推奨量は991㎎となっています。

さすがに鮭フレークだけでまかなうことはできませんが、日々の食生活に魚食品を取り入れることって大切ですね。

続いて、原材料などの商品詳細を見ていきましょう。

鮭フレークの原材料etc

原材料は、下記のものが使われています。

原材料

・鮭
・粒状大豆たん白
・植物油脂
・食塩
・醸造調味料
・魚介エキス
・小麦食物繊維
・トレハロース
・ph調整剤
・調味料(アミノ酸)
・安定剤(キサンタン)
・酸味料
・香料
・着色料(黄5、赤102)
・酸化防止剤(V.E)
一部に小麦・さけ・大豆を含む

保存方法は、直射日光・高温多湿を避けて常温で保存。

賞味期限は約5ヵ月あります。

栄養成分は以下の通りです。

栄養成分

・エネルギー 228kcal
・たんぱく質 22.8g
・脂質 11.2g
・炭水化物 9.1g
・食塩相当量 3.4g
・カルシウム 471mg

魚製品なので、たんぱく質とカルシウムがしっかりとれますね。

実際に買って食べてみました

お皿に出してみると、確かに骨が入っているのがわかります。

スプーンでそのまま食べてみると、結構塩分が強めな印象です。

ご飯が欲しくなる味付けですね(^^)

中骨ごとフレークにされていますが、骨の硬い感じはなく、柔らかいので歯やのどにかかる心配もありません。

言われてみれば骨の食感がする、というレベルです。

おにぎりを作ってみました

もち麦ごはんに混ぜて、おにぎりにしました。

細かめのフレークなので、ご飯によくなじんで混ぜやすかったです。

ほどよい油分があり、パサつくこともなかったので、まとまり良く握ることができました。

食べた感想

ちょうどよい塩分と鮭の香りがお米に合う!

鮭が細かくフレークにされているので、魚の繊維感は強くなく、フワッとした食感です。

1瓶160gとたっぷり入っているので、どうアレンジしようかな~と考えていたのですが、シンプルに毎日ご飯と食べるだけで1瓶なくなりそうです(笑)

まとめ

業務スーパーのCa鮭フレーク(160g)をご紹介しました。

お手頃な価格で量たっぷり、カルシウムたっぷりのこの商品。

ご飯がモリモリ食べられる塩味で、美味しかったです。

一度試してみてはいかがでしょうか。

この記事をシェア
スポンサーリンク
スポンサーリンク

グルメ